来店されたお客様
他店のお店に行って、ヘアカラーをしたらかぶれたというお話を聞いて
『二度とそこの美容室にはいきません』
(ドキッ´;Д;`))
と、お気持ちは察します。
事前にわかっていれば
お客様を怒らせることもなく、不安にさせる事もなく
ご理解とご了承の上で施術ができたと思います
ヘアカラーの箱にはこんなにも、注意事項が書かれています
表
裏
中
毛染めは危険です。
他店の毛染めで、初めてかぶれた!
前の店ではかぶれなかった。
その前もかぶれなかった
そこのお店は、かぶれる店だ!!
(かぶれさせなかったお店はラッキー???)
他店の毛染めで染めても今のお店で、染めても、必ずかぶれる成分が含まれながら毛染めをしている事に、ご理解をお願いしています。
かぶれる心配があるので、必ずパッチテストを受ける心がけをしてください。
毛染めをする前には、理美容師さんからの適切なアドバイスを受けてください
使用されているヘアカラー剤の確認も出来たらいいと思います。
特に、『優しいヘアカラーを使用しています』
というお話には、確認が必要です。
安全なヘアカラーのご希望の方は
カラーグレスで、身体と髪と頭皮と、健康に気を使った施術をさせて頂きます。